肥料価格高騰対策

肥料価格高騰対策事業(国補事業)

世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の上昇に加え、ロシアによるウクライナ侵略等の影響により、化学肥料原料の国際価格が⼤幅に上昇し、肥料価格が急騰していることから、海外原料に依存している化学肥料の低減や堆肥等の国内資源の活⽤を進めるための取組を⾏う農業者に対し、肥料コスト上昇分の⼀部を⽀援することを通じて、農業経営に及ぼす影響を緩和します。

関連リンク

本県では、当協議会が事業実施主体となっております。本事業の情報はこのページにて随時更新していきますので、適宜ご確認ください。

取組実施者となるJA・肥料販売店等の方向けの情報

春肥分の申請受付期間(秋肥申請漏れも含む)

販売店から県協議会への計画書提出受付期間について以下の通り決定しましたので、お知らせします。

計画書提出受付期間:令和5年5月15日(月)~6月30日(金)

春肥の高騰率について

春肥の高騰率は「1.4」です。
(令和5年3月3日 農林水産省公表)

春肥分の申請受付延期のお知らせ

本事業は農林水産省の指示により、令和5年2月中に農業者からの春肥分の申請を取りまとめていただくようスケジュールをお示ししておりましたが、 農林水産省から、本事業の予算を令和5年度に繰り越し、事業の実施を延長できるよう手続き中であるとの連絡がありました。
そのため本県では、令和5年5月末の注文分までを申請対象にできるよう、春肥分の申請(秋肥分の申請漏れを含む)に係るスケジュールを延長いたします

秋肥分の申請状況について

令和4年11月21日(月)から令和4年12月2日(金)までに申請を受け付けた秋肥分の申請状況は以下のとおりです。

  • 取組実施者数 188
  • 参加農業者数 11,293 (延べ人数)

なお、令和4年度分の申請受付は終了しています。秋肥分の申請漏れがある方は、令和5年度の春肥分の申請の際に受け付けます。

令和4年度取組実績報告書の提出のお願い(終了しました)

秋肥分の事業に申請した肥料店の皆様は、下記のとおり「取組実績報告書」を作成し、提出いただきますよう、お願い致します。

作成する資料
提出方法

電子メールまたは郵送で提出をお願いします。

提出先

茨城県肥料価格高騰対策事業申請受付センター
〒310-0022 茨城県水戸市梅香1丁目1番4号 茨城県JA会館2階
電話:070-1587-9259
メールアドレス:u.kazuya.fukumoto@ntour.co.jp

提出締切

令和5年3月10日(金) 必着

本県の事業申請の流れ

本事業ではJA・肥料販売店等の皆様に取組実施者となっていただき、事業の申請や支払い等を行っていただくものとなっております。ご協力をお願いいたします。
本県の様式や手続きの流れは以下の手引きにまとめましたので、ご確認ください。

申請に必要な様式

農業者から提出を受ける様式
農業者またはJA・肥料販売店等で用意する書類
  • 注文書 ※当用買いの場合は不要
  • 請求書または領収書

※注文または購入の日付、肥料名、金額が明記されていることが必要です

JA・肥料販売店等が取組実施者として作成する様式

農林水産省が示した春肥分の価格上昇率は「1.4」です。

試算例 仮に当年の春肥の肥料費が100万円の場合、国の算定式を用いると、約14.4万円となります。

計画書提出受付期間

令和5年5月15日(月)~6月30日(金)

提出方法

郵送または電子メール(Word、Excel、PDFを添付)のいずれかの方法で提出してください。
一部を郵送、残りを電子メール等、複数の方法を組み合わせた提出はご遠慮ください。

送付先

郵送の場合

〒310-0022
茨城県水戸市梅香1丁目1番4号 茨城県JA会館2階
茨城県肥料価格高騰対策事業申請受付センター

メールの場合

tomohiro.murakami@ntour.co.jp

計画書送付に関するお問い合わせ

TEL.070-1587-9259

提出前に必ずご確認ください

  • 「様式第1-2号 参加農業者名簿」の「支援予定額(D列・F列)」の数字は、小数点以下が四捨五入ではなく、切り捨てになっていますか?
  • 「様式第2号 化学肥料低減計画書」の「作付概要」の「作物名」は、品目の名前 (カンショ等)になっていますか?また、「計」は作付面積の合計値になっていますか?
  • 「参考様式第1号 誓約・同意書」の下部に、「日付」と「農業者の署名」が入っていますか?

提出書類

  • 様式第1-1号及び別添 「肥料価格高騰対策事業の取組計画書」
  • 様式第1-2号 「肥料価格高騰対策事業 参加農業者名簿」
  • 様式第3-2号 「肥料価格高騰対策事業に係る振込口座について」
  • 様式第2号 「参加農業者の化学肥料低減計画書」
  • 参加農業者の肥料費がわかる注文票、請求書または領収書
  • 参考様式第1号 「誓約・同意書」

提出書類について事務局から確認することがありますので、提出書類の写しを取り、保管願います。
特に、様式第1-2号 「肥料価格高騰対策事業 参加農業者名簿」と様式第2号 「参加農業者の化学肥料低減計画書」は、支援金の算定根拠になるので、写しを保管願います。

お願い

郵送でご提出の取組実施者の方
  • 提出書類のうち「様式第1-2号 「肥料価格高騰対策事業 参加農業者名簿」は、事務局における取りまとめの効率化のため、可能な限り郵送いただく紙と併せて電子メール(Excel添付)での提出をお願いいたします。
  • ファイル名は「【取組実施者名】提出日_様式第1‐2号」としてください。


    (株)茨城肥料が11/22に計画書を郵送し、様式第1-2号をメールで提出
    ファイル名:【(株)茨城肥料】1122_様式第1‐2号

電子メールでご提出の取組実施者の方
  • 電子媒体のファイル名は、「【取組実施者名】提出日_様式名」としてください。
  • 様式第2号 「参加農業者の化学肥料低減計画書」は、様式第1-2号 「肥料価格高騰対策事業 参加農業者名簿」の整理番号をファイル名に記載してください。
  • 注文票等の添付書類は様式第2号(参加農業者の化学肥料低減計画書)と併せてデータ化してください。1つのファイルにできない場合は、「【取組実施者名】提出日_様式第2号①添付資料」というファイル名で送付してください。


    (株)茨城肥料が11/22に、参加農業者15名をとりまとめ、電子で計画書を提出
    ファイル名
    【(株)茨城肥料】1122_様式第1-1号、
    【(株)茨城肥料】1122_様式第1-2号、
    【(株)茨城肥料】1122_様式第3-2号、
    【(株)茨城肥料】1122_様式第2号①、
    【(株)茨城肥料】1122_様式第2号②、
    ・・・【(株)茨城肥料】1122_様式第2号⑮
    ※15名分をまとめて電子化した場合【(株)茨城肥料】1122_様式第2号①~⑮

 

農業者周知用ポスター、パンフレット

顧客の農業者の方への周知用として、以下のポスター、パンフレットをご用意しております。ダウンロードしてご活用願います。

郵送の場合、基本的に、1店舗あたりポスター1枚、パンフレット50部をお送りします。枚数に不足がある場合は、希望枚数、部数を郵送受付フォームにご記入ください。

電話・FAXでの郵送受付は、こちらへご連絡ください。
茨城県農林水産部農業技術課
TEL:029-301-3894 FAX:029-301-3937

茨城県の農業者の方向けの情報

支援の対象となる農業者

農産物等の販売を行っており、化学肥料低減の取組を行う農業者の方が対象となります。

対象となる肥料

令和4年11月~令和5年5月に注文・購入した春肥および、令和4年6月~10月に注文・購入した秋肥の申請もれ分(肥料法に基づく肥料)についてが支援対象になります。

  • 令和4年6月より前に注文や購入した肥料は対象となりません。

申請方法

当県では原則、肥料を購入した店舗からの申請としておりますが、県内全ての肥料店が窓口となっていない場合がございます。まずは肥料を購入した店舗に「肥料価格高騰対策事業の取組実施者として申請を受け付けているか」を必ずご確認ください。

申請の際は以下の書類を作成し、肥料販売店にご持参ください。

複数店舗から購入した場合でも、原則は各店舗からの申請となります。ただし、肥料を購入した店舗と十分にご相談の上、1箇所の店舗からまとめて申請を行うことも可能です。その場合は事務負担軽減の観点から、購入量の多い肥料購入店にご相談ください。
なお、他店から購入した肥料につきましては、ご自身で「肥料法に基づく肥料」かどうかを購入店舗にご確認いただくなどのご協力をお願いいたします。

申請期間

令和5年5月15日(月)〜6月30日(金)

肥料価格高騰対策事業の計画承認申請書の受理・審査等に係る公募型プロポーザル

茨城県農業再生協議会では、肥料価格高騰対策事業の計画承認申請書の受理・審査等に係る公募型プロポーザルを実施いたします。
くわしくは茨城県ホームページをご確認ください。

肥料価格高騰対策事業に関するお問い合わせ

  • 茨城県農業協同組合中央会 県域営農支援センター TEL:029-232-2115
  • 茨城県農林水産部農業技術課 TEL:029-301-3894
  • 茨城県県北農林事務所 農業振興課 TEL:0294-80-3303
  • 茨城県県央農林事務所 農業振興課 TEL:029-221-3034
  • 茨城県鹿行農林事務所 農業振興課 TEL:0291-33-4117
  • 茨城県県南農林事務所 畜産振興課 TEL:029-822-8521
  • 茨城県県⻄農林事務所 農業振興課 TEL:0296-24-9169