課題解決に向けた取組及び目標
飼料用米、米粉用米、WCS用稲、新市場開拓用米
使途:新規需要米生産性向上等の取組への加算
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
飼料用米、米粉用米、WCS用稲、新市場開拓用米の作付面積 | 12,815ha | 13,801ha(令和4年度) 13,986ha(令和5年度) |
飼料用米の収量 | 585kg/10a | 600kg/10a(令和4年度) 600kg/10a(令和5年度) |
加工用米
使途:加工用米の複数年契約の取組への加算
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
加工用米の作付面積 | 1,135ha | 1,355ha(令和4年度) 1,355ha(令和5年度) |
加工用米の複数年契約割合 | 77.2% | 80%(令和4年度) 80%(令和5年度) |
かんしょ、レタス、ねぎ、トマト、はくさい、れんこん、キャベツ、タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、地域特認作物
使途:園芸作物等転換加算
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
園芸作物拡大面積 (R4からは水稲の減少面積を上限に変更) |
41ha | 80ha(令和4年度) 80ha(令和5年度) |
飼料用米、米粉用米
使途:飼料用米・米粉用米の複数年契約の取組
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
飼料用米の複数年契約取組面積 | 11,686ha | 11,686ha(令和4年度) 11,686ha(令和5年度) |
飼料用米の作付面積 | 11,760ha | 12,681ha(令和4年度) 12,684ha(令和5年度) |
米粉用米の複数年契約取組面積 | 41ha | 41ha(令和4年度) 41ha(令和5年度) |
米粉用米の作付面積 | 43ha | 50ha(令和4年度) 55ha(令和5年度) |
新市場開拓用米
使途:新市場開拓用米の複数年契約の取組
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
複数年契約取組面積 | – | 5ha(令和4年度) 62ha(令和5年度) 62ha(令和6年度) |
使途:新市場開拓用米の作付の取組
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
輸出用米の作付面積 | 441ha | 470ha(令和4年度) 620ha(令和5年度) |
そば、なたね
使途:そば・なたねの作付の取組
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
水田におけるそばの作付面積(基幹作) | 339ha | 400ha(令和4年度) 400ha(令和5年度) |
地力増進作物
使途:地力増進作物の作付の取組
目標項目 | 前年度(令和3年)実績 | 目標値 |
---|---|---|
地力増進作物の作付面積 | – | 30ha(令和4年度) 50ha(令和5年度) 50ha(令和6年度) |